本文へ移動

採用情報

募集要項ー新卒採用ー

求人公開日: 2025-05-14

雇用形態

正社員

職種営業職
募集内容
営業職を2名程度募集しています。
【仕事内容】
■取引先への自社製品提案、見積対応
■情報収集
■新規顧客獲得
※会社が定める全ての業務への配置転換の可能性あり。
【勤務時間】
 8:00~17:00(休憩60分)
 時間外労働あり(月平均1時間以内)
【応募対象】
2026年3月卒業見込みの方(大学院、大学、高専、短大、専門、既卒3年以内可)
理系学部生・文系学部生問わず、ものづくりに興味のある方

入社後は先輩社員とのOJT研修と実践を通して、仕事を身に付けていきます。分からないことがあれば先輩に聞きながら、日々成長していきましょう!
給与

月給 201,500

大卒・高専卒  月給201,500円
大学院卒   月給205,000円
短大・専門卒  月給190,000円

選考選考方法:個別面接(予定1回)、筆記試験・適性検査
応募書類:履歴書 ※必須、成績証明書 ※任意、卒業(見込み)証明書 ※任意
会社名大洋ナット工業株式会社
勤務地

〒639-1042  奈良県大和郡山市小泉町2515-1大和郡山工場

求人公開日: 2025-05-14

雇用形態

正社員

職種技術職
募集内容
技術職を2名程度募集しています。
【仕事内容】
■製品、金型の図面作成
■機械のメンテナンス
■製品の試作
入社直後は工場の製造部門にて、生産工程や機械の特性を学んで頂きます。
※会社が定める全ての業務への配置転換の可能性あり。
【勤務時間】
 8:00~17:00(休憩60分)
 時間外労働あり(月平均1時間以内)
【応募対象】
2026年3月卒業見込みの方(大学院、大学、高専、既卒3年以内可)
工学系履修者、ものづくりに興味のある方

入社後は先輩社員とのOJT研修と実践を通して、仕事を身に付けていきます。分からないことがあれば先輩に聞きながら、日々成長していきましょう!
給与

月給 201,500

大卒・高専卒  月給201,500円
大学院卒   月給205,000円

選考選考方法:個別面接(予定1回)、筆記試験・適性検査
応募書類:履歴書 ※必須、成績証明書 ※任意、卒業(見込み)証明書 ※任意
会社名大洋ナット工業株式会社
勤務地

〒639-1042  奈良県大和郡山市小泉町2515-1大和郡山工場

募集要項ー中途採用ー

求人公開日: 2025-05-14

雇用形態

正社員

職種営業職
募集内容
営業職を1名募集しています。
【仕事内容】
■取引先への自社製品提案、見積対応
■情報収集
■新規顧客獲得
※会社が定める全ての業務への配置転換の可能性あり。
【勤務時間】
 8:00~17:00(休憩60分)
 時間外労働あり(月平均1時間以内)
【応募対象】
高卒以上
普通自動車免許必須
【試用期間】
 3ヶ月(期間中同条件)

法人営業経験者歓迎!!
給与

月給 240,000300,000

選考選考方法:個別面接(予定1回)、筆記試験・適性検査
応募書類:履歴書、職務経歴書 ※必須
会社名大洋ナット工業株式会社
勤務地

〒639-1042  奈良県大和郡山市小泉町2515-1大和郡山工場

求人公開日: 2025-05-14

雇用形態

正社員

職種技術職
募集内容
技術職を1名募集しています。
【仕事内容】
■製品、金型の図面作成
■機械のメンテナンス
■製品の試作
入社直後は工場の製造部門にて、生産工程や機械の特性を学んで頂きます。
※会社が定める全ての業務への配置転換の可能性あり。
【勤務時間】
 8:00~17:00(休憩60分)
 時間外労働あり(月平均1時間以内)
【応募対象】
大学院、大学、高専卒
普通自動車免許必須
【試用期間】
 3ヶ月(期間中同条件)

工学系履修者、CAD使える方歓迎!!
給与

月給 230,000270,000

選考選考方法:個別面接(予定1回)、筆記試験・適性検査
応募書類:履歴書、職務経歴書 ※必須
会社名大洋ナット工業株式会社
勤務地

〒639-1042  奈良県大和郡山市小泉町2515-1大和郡山工場

待遇・福利厚生

諸手当

家族手当
 配偶者      5,000円
 子1人目     5,000円
  2人目   10,000円
  3人目以降 15,000円
通勤手当(最大35,000円)
役職手当

昇給・賞与

【昇給】
年1回
【賞与】
年2回 +業績により決算賞与あり
(2024年度実績:計5.00ヶ月分)
(  新規学卒者:計2.50ヶ月分)

休日・休暇

年間休日数:120日(計画有給5日含む)
休日:土曜日、日曜日(会社カレンダーによる)
年末年始休暇、夏季休暇、GW(前年度各8~10日間)

福利厚生

退職金制度・確定拠出年金・退職金共済
マイカー通勤可(駐車場完備)
資格取得支援あり
奨学金返還支援制度
別途任意労災保険加入(日本フルハップ等)
保養施設(神鍋高原・会員制リゾート施設)
福利厚生サービス『FUKURI』
24時間電話健康相談等各種健康サポートサービス

備考

会社見学・工場見学・会社説明会、随時実施致します。
お電話でのご応募も可能です。
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

大洋ナット工業株式会社
TEL:0743-58-6066(担当:北村・辻本)

応募フォーム

応募いただくにあたり

  • 応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
  • 応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
大洋ナット工業株式会社 TEL:0743-58-6066

入力に関してのご注意

(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「確認画面へ」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
区分 ※必須
お名前 ※必須
例)山田 太郎
フリガナ ※必須
例)ヤマダ タロウ
性別
年齢
住所
 
電話番号 ※必須
例)012-345-6789※携帯電話可
メールアドレス ※必須
希望職種
履歴書添付
志望動機やアピールポイント/お問い合わせ内容 ※必須
TOPへ戻る